グラハムとはちみつのパン

Kiika
Kiika @cook_40055010

香ばしいグラハムとはちみつのパン。
ポピーシードも、混ぜ込んで
ぷちぷちな食べごこち。

ちょっとハードなパン.
このレシピの生い立ち
クックパッドさんのレシピを参考にして
グラハムとはちみつで香ばしいパンを
作ってみました。

シンプルな材料で噛みしめるほど美味しいです。
生地を14等分にすれば、プチパンに。

グラハムとはちみつのパン

香ばしいグラハムとはちみつのパン。
ポピーシードも、混ぜ込んで
ぷちぷちな食べごこち。

ちょっとハードなパン.
このレシピの生い立ち
クックパッドさんのレシピを参考にして
グラハムとはちみつで香ばしいパンを
作ってみました。

シンプルな材料で噛みしめるほど美味しいです。
生地を14等分にすれば、プチパンに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン 10個分
  1. 強力粉 200g
  2. グラハム 50g
  3. ドライイースト 2g
  4. きび砂糖 15g
  5. 6g
  6. ポピーシード ティースプーン2杯
  7. ⚫︎はちみつ 10g
  8. ⚫︎ぬるま湯 160ml

作り方

  1. 1

    ⚫︎以外の材料をボウルに入れ、混ぜ合わせる。はちみつとぬるま湯を加え手で混ぜ合わせる。

  2. 2

    ひとまとまりになってきたら、台に移してベタつかなくなるまで、生地をたたきつける。

  3. 3

    ベタつかなくなったら10分ほどこねる。
    生地を丸めて
    ボウルに入れラップして1次発酵。

  4. 4

    温かいところで2倍になるまで、一時間半くらい。
    発酵したら生地を
    取り出し10等分。

  5. 5

    表面をはらせるように丸めて、天板に並べて2次発酵。

    固く絞った濡れぶきんをかける。

  6. 6

    生地が1.5倍くらい
    発酵したらオーブンを200度に温める。
    生地にクープを入れて15分焼く。

  7. 7

    食事パンにも
    おやつにも*

コツ・ポイント

最初は、べたつくことが多いので
生地のはじをつかんでは、台に叩きつける
作業を何回も繰り返すのが1番おすすめ!

クープはナイフの先っぽに水を濡らしてから
入れると綺麗に入りやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kiika
Kiika @cook_40055010
に公開
ライ麦や全粒粉、果物のおやつが好きです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ