秋刀魚ときのこの炊き込みご飯

はなおじさん @cook_40044211
スーパーで頭と骨を取った生秋刀魚が売られていたのできのこ類と一緒に炊き込みご飯にしました。
このレシピの生い立ち
スーパーで頭と骨を取った生の秋刀魚が売れれていたので、きのこ類と合わせて秋味の炊き込みご飯をつくりました。
秋刀魚ときのこの炊き込みご飯
スーパーで頭と骨を取った生秋刀魚が売られていたのできのこ類と一緒に炊き込みご飯にしました。
このレシピの生い立ち
スーパーで頭と骨を取った生の秋刀魚が売れれていたので、きのこ類と合わせて秋味の炊き込みご飯をつくりました。
作り方
- 1
今回の材料です。色付けに青ネギの小口切りを使用。
- 2
米は洗ってからザルに入れ30分位置きます。秋刀魚は頭と骨ととったものを買い使用しました。
- 3
きのこ類は石づきを切り取り好みの大きさに切ります
- 4
秋刀魚は二つに切りフライパンで焼いてから炊き込みます。
(オリーブ油をひく) - 5
30分経った米を炊飯器に入れ水、酒、麺つゆを加え、2合の目盛にあわせる。
- 6
5の上に3のきのこ類をのせる。
- 7
6の上に4で焼いた秋刀魚をのせ蓋をしてスイッチを入れ炊き上げる。
- 8
ご飯を炊いている間に、青ネギを小口切りにする。
- 9
炊き上がりました。
- 10
9を軽く混ぜ合わせます
- 11
10を器に盛り付けます。
- 12
8の青ネギを飾り完成です。
コツ・ポイント
秋刀魚を生のままで炊き込むと魚の臭さが残るので焼いてから炊き込みます。
米と炊き汁は1対1として、麺つゆ、酒を好みの味つけに調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!!サンマ丸ごと炊き込みご飯♡ 超簡単!!サンマ丸ごと炊き込みご飯♡
サンマを丸ごと炊き込むだけで、簡単に美味しい炊き込みご飯の出来上がり♡骨も丸ごと食べれてカルシウムもたっぷり♪pan0233
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19565601