わさび香る 菜の花の梅ツナ和え どすぇ

。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638

ほろ苦い菜の花にわさびがほんわり香ります。
梅肉でさっぱり大人味!
このレシピの生い立ち
胡麻和えやおひたしに飽きたので、マヨネーズでコクのある和え物にしました。
わさびと梅でさっぱり感もプラスしました。

わさび香る 菜の花の梅ツナ和え どすぇ

ほろ苦い菜の花にわさびがほんわり香ります。
梅肉でさっぱり大人味!
このレシピの生い立ち
胡麻和えやおひたしに飽きたので、マヨネーズでコクのある和え物にしました。
わさびと梅でさっぱり感もプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束 200gくらい
  2. 和え衣
  3. ツナ缶 小1個
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 梅肉 小さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. わさび(チューブ) 5㎝くらい お好みで

作り方

  1. 1

    菜の花を1分程茹でる。
    冷水に取ってよく絞る。
    4㎝くらいに切る。

  2. 2

    ツナ缶は油を切る。
    和え衣を合わせる。

  3. 3

    菜の花と和えて出来上がり。

コツ・ポイント

わさびの量はお好みで調節してください。
自家製のすっぱしょっぱい梅干しを使っています。
お味見をして調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638
に公開
京都在住です。野菜を使った料理が得意です。「どすぇ~」な、はんなり料理を紹介できればと思います。これからも、宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ