赤紫蘇ジュース

こりまんまおいしー @cook_40051098
初夏の定番、赤紫蘇ジュース。簡単無添加、クエン酸たっぷりで疲労回復にもってこい(ノ≧ڡ≦)
このレシピの生い立ち
畑をしているご近所のお婆ちゃんが毎年くれる紫蘇!夏はコレ!
赤紫蘇ジュース
初夏の定番、赤紫蘇ジュース。簡単無添加、クエン酸たっぷりで疲労回復にもってこい(ノ≧ڡ≦)
このレシピの生い立ち
畑をしているご近所のお婆ちゃんが毎年くれる紫蘇!夏はコレ!
作り方
- 1
赤紫蘇の葉を取る
- 2
何度か水をかえながら、砂埃を落とし洗いする。
- 3
熱湯2Lと1カップ分沸かして、紫蘇を約5〜10分弱火から中火で煮出す。
- 4
赤紫蘇って加熱すると、緑になる。
- 5
葉を漉して、エキスを鍋に戻して火にかけ少し煮詰める。
- 6
砂糖を加えて溶かしてから火を止め、リンゴ酢とレモン汁を加える。
- 7
濃い緑色から鮮やかな赤いジュースの出来上がり。
コツ・ポイント
強火で煮出すと香りが飛ぶので、私は弱火から中火で煮出しています。
似たレシピ
-
-
赤紫蘇ジュース (クエン酸&レモン汁) 赤紫蘇ジュース (クエン酸&レモン汁)
甘さ控えめサッパリ&スッキリの紫蘇ジュース!クエン酸で体の疲れを取り、紫蘇に含まれるカリウムで老廃物を排出!! 9cook9 -
-
-
-
赤しそジュース✨夏バテ防止に!しそご飯も 赤しそジュース✨夏バテ防止に!しそご飯も
アントシアニン豊富!疲れ目、アレルギー予防、美肌、整腸、疲労回復、ダイエット、解毒効果が期待できるらしく、夏バテ防止に!ピッコのみみちゃん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19567456