作り方
- 1
蕪は厚めに皮を剥き半分を一口大に切り面取りをします。少し透明感がでる程度に下茹でします。葉があれば茹でて冷水にとり刻む。
- 2
面取りした蕪を出汁と塩麹で、落としぶたをして9分通りまで煮ます。
- 3
残り半分の蕪をすりおろし、蕪に9分通り火が通ったところに足し、薄口醤油で味をつけ、蕪にすっと串がとおるまで煮ます。
- 4
味を見て薄ければほんの少しの塩を。
盛りつけて葉っぱをちらしてできあがり。
コツ・ポイント
塩麹がない場合は②で鰹出汁と酒大1、みりん小1/2、薄口醤油小1/2、塩ほんの少しで煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568825