作り方
- 1
鳥肉は2㎝の角に切り、酒、塩(適量)と共に入れ混ぜ10分程おく。生しいたけは石づきを切り、かさに十字に切り込みを入れる。
- 2
かぶは葉を切り、皮をむいてすりおろし軽く水気を切る。(硬くは絞らなくてok)
- 3
葉は沸騰した湯に塩少々を入れた中で3分ほどゆで、冷水にとりさます。水けを絞り、長さ3㎝にきる。
- 4
鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら残りのA、鳥肉を入れアクをとり生しいたけを加え蓋をして、弱火で12〜15分煮る。
- 5
鍋にかぶの葉、すりおろしたかぶを入れひと煮立ちさせ、器にもりゆずを散らす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264926