スパイス3つで♡本格スープカレー

mameko2015 @cook_40222953
スパイスをたくさん用意する必要なし!煮込むだけ簡単スープカレーのレシピ。お好みの具材で作ってみてください!
このレシピの生い立ち
大好きなスープカレーを家で食べたくて、美味しいレシピを研究しました!
スパイス3つで♡本格スープカレー
スパイスをたくさん用意する必要なし!煮込むだけ簡単スープカレーのレシピ。お好みの具材で作ってみてください!
このレシピの生い立ち
大好きなスープカレーを家で食べたくて、美味しいレシピを研究しました!
作り方
- 1
鶏肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマンは食べやすく切る。じゃがいもは四つ割にして水にさらす。にんにく、しょうがはすりおろす。
- 2
鍋に鶏肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、水600ml(分量外)を入れ火にかける。
- 3
煮立ったら、にんにく、しょうが、★を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。一度冷まして味をなじませる。
- 4
できれば半日くらい置き再び火にかけ、煮立ったらピーマンを加えて☆で味を調える。
- 5
温かいごはんと一緒にいただきます!
- 6
鶏肉はお好みの部位でOK。ホタテやエビなどシーフードでも。きのこやキャベツ、大根などを加えても美味です。
コツ・ポイント
洋風だしの素は、市販のコンソメ、ブイヨンなどお好みのもので。表示をみて600mlのスープを作るのに適した分量を使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【本格】スパイスから作るスープカレー 【本格】スパイスから作るスープカレー
旨味調味料不使用ながらも、コクのあるスープカレーです。鶏がらスープとソフリットは若干面倒ですが、冷凍保存可能です うなぎまる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570027