スパイス3つで♡本格スープカレー

mameko2015
mameko2015 @cook_40222953

スパイスをたくさん用意する必要なし!煮込むだけ簡単スープカレーのレシピ。お好みの具材で作ってみてください!
このレシピの生い立ち
大好きなスープカレーを家で食べたくて、美味しいレシピを研究しました!

スパイス3つで♡本格スープカレー

スパイスをたくさん用意する必要なし!煮込むだけ簡単スープカレーのレシピ。お好みの具材で作ってみてください!
このレシピの生い立ち
大好きなスープカレーを家で食べたくて、美味しいレシピを研究しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. じゃがいも 2個
  5. ピーマン 2個
  6. にんにく 1片
  7. しょうが 1片
  8. ★カレー粉 大さじ1
  9. ★ガラムマサラ 小さじ1/2
  10. ★オールスパイス 小さじ1/2
  11. ★ローリエ 1枚
  12. ★洋風だしの素 下記参照
  13. ☆はちみつ、ウスターソース、ケチャップ 各小さじ1/2
  14. ☆塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマンは食べやすく切る。じゃがいもは四つ割にして水にさらす。にんにく、しょうがはすりおろす。

  2. 2

    鍋に鶏肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、水600ml(分量外)を入れ火にかける。

  3. 3

    煮立ったら、にんにく、しょうが、★を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。一度冷まして味をなじませる。

  4. 4

    できれば半日くらい置き再び火にかけ、煮立ったらピーマンを加えて☆で味を調える。

  5. 5

    温かいごはんと一緒にいただきます!

  6. 6

    鶏肉はお好みの部位でOK。ホタテやエビなどシーフードでも。きのこやキャベツ、大根などを加えても美味です。

コツ・ポイント

洋風だしの素は、市販のコンソメ、ブイヨンなどお好みのもので。表示をみて600mlのスープを作るのに適した分量を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mameko2015
mameko2015 @cook_40222953
に公開
我が家の味を書き留めていこうと思います。娘が大きくなったら伝えていきたいです。魚、豆、野菜中心の和食メニューを心がけています。
もっと読む

似たレシピ