お手軽鶏もも肉の唐揚げ

節約料理ママ @cook_40200532
下味付けて、ジップロックで冷凍保存しておけば、解凍後は粉付けて揚げるだけなので楽ですよ(*⌒▽⌒*)
このレシピの生い立ち
何度もチャレンジして、自分で研究した結果これがベストでした(≧∇≦)b
お手軽鶏もも肉の唐揚げ
下味付けて、ジップロックで冷凍保存しておけば、解凍後は粉付けて揚げるだけなので楽ですよ(*⌒▽⌒*)
このレシピの生い立ち
何度もチャレンジして、自分で研究した結果これがベストでした(≧∇≦)b
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切る。
元々加工されてるものはそのままでOK - 2
醤油:料理酒を1:1の割合で多めに入れる。
お好みでショウガのすり下ろしとニンニクのすりおろしも入れちゃって下さい♪ - 3
鶏もも肉を手順2の中に入れて、しっかり揉み込ます。
- 4
薄力粉または片栗粉をまぶして下準備完了!
- 5
160~180℃の油で揚げる。
ぷかぷか浮いてきたら完成!
コツ・ポイント
160℃~180℃の油で揚げるのがコツ。
ぷかぷか浮かんで来たら柔らかくジューシーな唐揚げの出来上がり♪
油の量が少ないと、浮かんできませんのでご注意を。
似たレシピ
-
-
-
-
唐揚げ(ショウガたっぷり)[冷凍○] 唐揚げ(ショウガたっぷり)[冷凍○]
ショウガたっぷり。揚げる前又は後に冷凍保存でき、お弁当に便利。前日に漬けると味が染み込んでおいしい。居酒屋風な味に。 point087 -
◎簡単!ニンニク香る揚げ焼き唐揚げ♡ ◎簡単!ニンニク香る揚げ焼き唐揚げ♡
下味をつけて ばっちり!暑い日にも 食欲そそる一品です。揚げ焼きにしていくことで簡単に美味しく出来上がり♪ nunumaru -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571024