魚焼きグリルで簡単ローストチキン

あいちゃん飯
あいちゃん飯 @cook_40100449

いつもスーパーで買っているローストチキン、自分で作れるじゃね?ってことでやってみました。肉汁ジュワーでウマ♡

このレシピの生い立ち
スーパー行けないわ〜でもクリスマスっぽくしたいわ〜あ!鶏もも肉があるわ〜という日に考案。

魚焼きグリルで簡単ローストチキン

いつもスーパーで買っているローストチキン、自分で作れるじゃね?ってことでやってみました。肉汁ジュワーでウマ♡

このレシピの生い立ち
スーパー行けないわ〜でもクリスマスっぽくしたいわ〜あ!鶏もも肉があるわ〜という日に考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. はちみつ 大3
  3. にんにく…なくてもいいよ 1かけ
  4. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をビニール袋に入れ、広げ、はちみつを入れてすりこむ。時間があれば30分ほど漬けておくとなお良い。

  2. 2

    魚焼きグリルの網に、くっつきにくいアルミホイルを敷き、肉汁がこぼれないよう、端を立て、網にそって底をでこぼこさせる。

  3. 3

    アルミホイルの上に鶏もも肉を置き、さらにアルミホイルをかぶせ、魚焼きグリルで弱火で10分加熱する。

  4. 4

    だいたい火が通ったら、醤油を塗り、アルミホイルをかぶせてさらに加熱する。醤油が焦げないよう、アルミホイルの端を閉める。

  5. 5

    さらに、5分加熱する。火が通ったらできあがり♡中央あたりに箸などをさして出てくる肉汁が赤くなければオーケー

  6. 6

    もっと手抜きしたい方は→レシピID:20962368

コツ・ポイント

はちみつがポイント。はちみつ使うだけでそれっぽい味になりますよ。
はちみつや醤油は焦げやすいため、アルミホイルの端をしっかり閉めるとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちゃん飯
あいちゃん飯 @cook_40100449
に公開
家族にレシピをおしえるために記録として残し始めたのがきっかけ。簡単おいしい料理が大好き(*^^*)
もっと読む

似たレシピ