しらすと菜の花のガーリック醤油

モズ・カモキッチン☻
モズ・カモキッチン☻ @cook_40155539

おかずにもおつまみにも…
ガーリック醤油にバターの風味も効いて、しらすと菜の花をより美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
しらすをお安く購入したので作ってみました

しらすと菜の花のガーリック醤油

おかずにもおつまみにも…
ガーリック醤油にバターの風味も効いて、しらすと菜の花をより美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
しらすをお安く購入したので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しらす干し 180g
  2. 菜の花 120g(1パック)
  3. エリンギ(舞茸しめじでも) 2本
  4. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1弱
  5. にんにくみじん切り 小さじ1
  6. バター 10g
  7. 醤油 少量(風味付け程度)
  8. 輪切り唐辛子 少量

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、オリーブオイルを入れる。油が温まったらみじん切りにんにくをいれ「弱火~中火で」火を通す。

  2. 2

    にんにくの匂いがしてきたらしらす干しをいれ、少ししんなりするまで炒める(中火で。フライパンにつきやすいので注意!!)

  3. 3

    2の様子を見つつ、菜の花を3cm幅、エリンギを一口サイズに切り、しらすがしんなりしたタイミングでフライパンへ。

  4. 4

    軽く炒めたらバターを投入し、ふたをして火を通す。

  5. 5

    火が通ったら強火に。ちりちり聞こえはじめたら、醤油を回し入れ輪切り唐辛子をいれて…完成!

コツ・ポイント

1でしっかりにんにくの香りをだすこと
2でフライパンにくっつかないよう注意
これだけ気をつければ…簡単美味しいオカズの出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モズ・カモキッチン☻
に公開
いろいろ楽しく作っていきたいです!
もっと読む

似たレシピ