プレッツェル風ベーグル

soraSaキッチン @cook_40129164
ベーグルをプルッツェル風に焼くとどうなるかやってみました!色付きも可愛くもっちり美味しいです。
このレシピの生い立ち
プルッツェルを焼きたくて、生地がベーグル生地しかなかったのでやってみました
プレッツェル風ベーグル
ベーグルをプルッツェル風に焼くとどうなるかやってみました!色付きも可愛くもっちり美味しいです。
このレシピの生い立ち
プルッツェルを焼きたくて、生地がベーグル生地しかなかったのでやってみました
作り方
- 1
ホームベーカリーで捏ね、こねたら4から5等分に分割してベーグルの成型を。
- 2
一次発酵はなしです。
2時発酵
40度のオーブン発酵機能20から40分位。一回りふっくらしたら。 - 3
2時発酵が長いとふんわり感が増します
- 4
オーブンを予熱200度にしておく。鍋に茹でる分量の水を入れて湧いてきたら少しずつ重曹をいれる。
- 5
ベーグルを上になる方から茹でて片面1分ずつ。オーブンの鉄板に乗せクープを入れたい方はいれる
- 6
オーブン予熱200度で18分位焼きました。
- 7
ベーグル生地参考 ID19428805 などがあります。覗いてみてください
- 8
写真はサツマイモベーグルとひじきベーグルを使いました。
コツ・ポイント
重曹は食品用などのものです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571839