市販の冷やし中華をアレンジ!冷やし担々麺

strathisla
strathisla @cook_40215398

市販の甘酸っぱいタレにゴマとピーナツのコクが加わったレシピです。
このレシピの生い立ち
孤独のグルメに触発されて。

市販の冷やし中華をアレンジ!冷やし担々麺

市販の甘酸っぱいタレにゴマとピーナツのコクが加わったレシピです。
このレシピの生い立ち
孤独のグルメに触発されて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷やし中華 タレ付き 1袋
  2. 豚挽肉 200g
  3. ニンニク 1片
  4. 生姜 1片
  5. 長ネギ 1/4本
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. 甜麺醤 大さじ1
  8. 芝麻醬(練りゴマペースト) 大さじ1
  9. ピーナツバター 大さじ1
  10. ピーナツ 50g
  11. 三つ葉 1束
  12. 万能ネギ
  13. ごま油
  14. 唐辛子
  15. 花椒

作り方

  1. 1

    ニンニク、ネギ、生姜をみじんぎりにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をとりニンニク、ネギ、生姜を炒める。

  3. 3

    豆板醤を加えて炒めていく。

  4. 4

    挽肉を加えてさらに炒める。

  5. 5

    挽肉に火が通ったら甜麺醤、酒を入れて炒める。

  6. 6

    全体的によく混ざったら冷ましておく。

  7. 7

    付属のタレに芝麻醬、ピーナツバターを入れてよく混ぜる。

  8. 8

    フライパンにごま油をとり、唐辛子、花椒を入れて弱火で熱して辣油を作る。

  9. 9

    茹でた麺にタレをかけ、肉味噌、ネギ、刻んだピーナツ、三つ葉、辣油をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

三つ葉を使いましたがパクチーが好きな人はそっちのがいいかも。
辣油は市販のものでもOKです。独特の風味が出るので是非花椒を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
strathisla
strathisla @cook_40215398
に公開
23区の西の果てで日々作ったご飯のレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ