なめこの餡掛け茶碗蒸し**(^^)

ピロミ♡ @cook_40055684
具が無くてもなめこの餡だけで…結構いけます(^∇^)
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しに入れる具材が無いときに、よく作りますf(^^;
なめこの餡掛け茶碗蒸し**(^^)
具が無くてもなめこの餡だけで…結構いけます(^∇^)
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しに入れる具材が無いときに、よく作りますf(^^;
作り方
- 1
卵を切るように混ぜ、水+白だしを合わせた液に入れよく混ぜます。卵液をザルで2~3こして器に入れます。
- 2
鍋半分くらいに水を入れ(1)の茶碗蒸しを入れて沸騰するまで強火で沸騰したら弱火で12分くらい蒸します。
- 3
(2)の途中で、なめこ(袋ごと)も一緒に入れて温めちゃいます。なめこが温まったら袋の端を切り醤油・味の素を入れます。
- 4
茶碗蒸しが蒸し上がったら、火を止めなめこを乗せ蓋をして1分弱蒸らしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
茶碗蒸しが蒸し上がってから、なめこを乗せて蓋をして少々…時間をおいてください!
似たレシピ
-
どんぶりで簡単!あんかけ茶碗蒸し♪ どんぶりで簡単!あんかけ茶碗蒸し♪
具材はカニ棒と、なめこ、三つ葉だけ!!普段に、おもてなしに、スープ代わりに皆で取り分けて食べても楽しい♪美味しい♪ つみれ2:30 -
明太とろみ餡掛け茶碗蒸し 明太とろみ餡掛け茶碗蒸し
No3495明太とろみ餡掛け茶碗蒸し明太子をとろみ餡にした茶碗蒸!せいろや蒸し器が無くても、深めの鍋と蓋があれば茶碗蒸しが簡単にできる。 KitchenGP -
-
-
-
-
-
私の定番✨️餡掛け茶碗蒸し 私の定番✨️餡掛け茶碗蒸し
\彼も喜ぶうちご飯✨️/私の定番茶碗蒸しは、餡掛けスタイルです☺️💡 ̖́-中に具材を入れないので失敗もナシ✨️ちゅるんっぷるんっと滑らかな口当たりの茶碗蒸しにお出汁の効いた香りの良い餡、海老や椎茸の食感と旨味、全てが合わさって……口福・幸福になります🤭✨️餡の具材はお好みで変更可能です👍 mimo -
-
玉子を味わう【梅あんかけ茶碗蒸し】 玉子を味わう【梅あんかけ茶碗蒸し】
【YouTube動画付】具材は一切入れず梅あんをかけてさっぱりと頂ける夏にぴったりの茶碗蒸し。冷でも温でもいけます! itasan18 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572026