コンガリ餃子

カミカゼちゃん
カミカゼちゃん @cook_40151712

餃子にコクをもたせるゼヨ…!!
基本…餃子にはなんもつけない…
そのままの味を楽しむべし‼
あ、でも酢と胡椒でも美味
このレシピの生い立ち
味噌入れたら美味しかった。
なによりもそのままの味を楽しんで欲しいゼヨ

コンガリ餃子

餃子にコクをもたせるゼヨ…!!
基本…餃子にはなんもつけない…
そのままの味を楽しむべし‼
あ、でも酢と胡椒でも美味
このレシピの生い立ち
味噌入れたら美味しかった。
なによりもそのままの味を楽しんで欲しいゼヨ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判皮20こくらい
  1. 大判の餃子の皮 20枚
  2. 牛豚合挽き 200グラム
  3. キャベツ 1/4個
  4. ニラ 1束
  5. 1個
  6. 大葉 10枚
  7. ショウガ(チューブ) 大さじ1/2くらい
  8. ニンニク(あってもなくてもOK 大さじ1/2くらい
  9. ウェイパー的なもの 大さじ1/2くらい
  10. 味噌 大さじ1/2くらい
  11. 塩コショウ ひとつまみくらい
  12. 砂糖 ひとつまみくらい
  13. 醤油 少々
  14. サラダ油 ちょっと多め
  15. 胡麻 少々
  16. 60ccくらい

作り方

  1. 1

    キャベツ、ニラを刻むべし

  2. 2

    刻んだやつに味噌、ショウガ、塩コショウ、砂糖、醤油、入れるならニンニクを入れて混ぜるべし。

  3. 3

    そこに卵とひき肉をぶちこんで混ぜるべし。

  4. 4

    よく混ぜた?そしたら大葉を手で真っ二つにちぎるべし。

  5. 5

    あとは餃子の皮に、ちぎった大葉1/2枚と具を乗せて形を作るべし。

  6. 6

    よし、では焼きに入る。
    まずフライパンを温める。
    ここでポイントだ。
    中火にするんだ‼
    そしてサラダ油入れる。

  7. 7

    まぁ適当に温たまった頃に
    餃子を並べる。
    できればくっつかないよう。

  8. 8

    並べた?
    そしたら蓋をするんだ!!
    ここでだいたい
    40秒~1分くらい待つべし。

  9. 9

    よし、次に蓋を開けて
    水を入れる。
    蓋を閉めて蒸し焼きにする。

  10. 10

    水気がなくなってきて
    音が穏やかになってきたで
    あろう頃に
    ふたを開ける。
    あ、でもちゃんと監視してね

  11. 11

    そして私は生が恐いから
    餃子をひっくりかえして
    また蓋をする。
    あ、ここは自己判断で。

  12. 12

    最後に胡麻油を一回し。
    餃子を引き上げるんだ‼

  13. 13

    よし、食べようか

コツ・ポイント

コツは焼くときに水を入れるが、
このとき焼き上がるタイミングで水が無くなる
くらいの量がベストだ。

あと油断すると
最初の水無しで蓋するときに
焦げるから気を付けるべし。

あと味付けは
なんとなくでやってたから
分量はだいたいで書いてる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カミカゼちゃん
カミカゼちゃん @cook_40151712
に公開
美味しいもの大好き。至高の味を見つけようぜ。
もっと読む

似たレシピ