味付け簡単!鰻のたれで作る照焼きチキン

はやかわ9 @cook_40237028
鰻のたれを活用☆旨味がぎゅっとつまった鰻のたれだから他の味付けなしで照焼きチキンが作れます!
このレシピの生い立ち
ご飯に合うおかずが欲しい!と思い作りました♪鰻のたれって万能ですね(*´∀`)ノ
作り方
- 1
蒲焼のたれと水をあわせて薄めます。
- 2
油を引いて熱したフライパンで鶏もも肉を焼きます。先に皮の部分から焼いてください。
- 3
両面焼いてある程度中まで火が通ったら薄めた蒲焼のタレを入れてください。徐々に水分が飛んでとろみが出てきます。
- 4
十分中まで火が通ったら完成です。
食べやすい大きさに切ってください!
コツ・ポイント
鶏もも肉は皮の面から焼いてください。カリッとしたら裏返してください!鰻のたれと水は1対1です。作る量に合わせて分量を変えてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単★鰻のタレで美味しい照焼チキン! 超簡単★鰻のタレで美味しい照焼チキン!
下ごしらえは簡単!なんと調理時間、数分で済んじゃう!?ウナギのタレは残っても取っておこう!焼肉のタレでもありかも!? tan☆popo -
-
-
-
-
手抜きでスマソ!ウナタレ鶏の照り焼き 手抜きでスマソ!ウナタレ鶏の照り焼き
人気検索トップ10入り!ありがとうございました!! 失敗ナシ!余ってるウナギのタレを活用して、調理時間も短縮!アッチキ
-
-
-
簡単照り焼きチキン☆たれの黄金比率♪♪ 簡単照り焼きチキン☆たれの黄金比率♪♪
たれの黄金比率☆これを覚えれば簡単に美味しい照り焼きチキンが作れます♪少ない材料で簡単!おかずにもお酒のおつまみにも☆ REN714MAMA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572472