作り方
- 1
粉類と塩をふるいにかける
- 2
小さいボールにメープルと油を合わせて乳化するまで混ぜる
- 3
ふるった粉に2を入れて切る様に混ぜる
粉によって、吸収率が違うので2の油分は2割くらい残して様子を見ながら入れる - 4
生地がまとまったらラップに包んで冷蔵庫に30分いれて生地を休ませる
- 5
ラップを広げ、生地を伸ばして、お好きな型で抜きます
生地が型につきやすい場合は粉をつけると良いです - 6
桜の塩漬けはさっと洗い、塩を取り
ペーパーナプキンで水気を取り、大きければ型に合わせて千切る - 7
180度に余熱した
オーブンで12分くらい焼く
焼きあがったら冷めるまで置いておく
コツ・ポイント
粉によって、水分量がかなり変わってくるので
一度に入れずに様子を見ながらにしたほうが
失敗が少ないかと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春 桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春
桜の塩漬けを使った春のクッキーです♪クッキーの甘さにほんのり桜の塩味♪アーモンドプードルを使いサクッ!と 田んぼイネ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573396