胸肉のねぎ炒め P:36.1g/1人分

【1人分】
エネルギー:238kcal
タンパク質:36.1g
脂質:7g
炭水化物:6.8g
このレシピの生い立ち
胸肉「だけ」料理に飽きたときに、簡単に追加できる&好きな野菜がネギだったので(●´ー`●)ぶなしめじを入れても美味しいです!Panasonicビストロで焼くとびっくりするくらい柔らかいです!!
胸肉のねぎ炒め P:36.1g/1人分
【1人分】
エネルギー:238kcal
タンパク質:36.1g
脂質:7g
炭水化物:6.8g
このレシピの生い立ち
胸肉「だけ」料理に飽きたときに、簡単に追加できる&好きな野菜がネギだったので(●´ー`●)ぶなしめじを入れても美味しいです!Panasonicビストロで焼くとびっくりするくらい柔らかいです!!
作り方
- 1
鶏胸肉を薄いそぎ切りにし1口大に切り、ポリ袋に入れ料理酒と塩・こしょうを揉み込み、5分ほどおく。
- 2
①を、Panasonicビストロで両面グリル(上段)で5分焼く。
- 3
フライパンの場合は、①に片栗粉をまぶし、かたくならないように弱火でじっくりと火を通す。(ID19780166 の3〜5番)
- 4
ねぎは、白い部分はななめ切り、青い部分は輪切りにし、オリーブ油でさっと炒める。
- 5
④にレモン汁を入れ、軽く全体を混ぜたら蓋をして弱火で、お好みの固さになるまで蒸し焼きにする。
- 6
⑤に②の胸肉をくわえ、鶏ガラのもと、しょうゆを入れ、さっと混ぜる。全体に味が行き渡ったら完成☆
- 7
お皿に盛った後、上から あらびき胡椒をかけると、より美味しいですo(^o^)o
- 8
もっとさっぱりさせたい方は、食べる前にレモンをかけて、「追いレモン」するのがオススメです♪
コツ・ポイント
フライパンの場合は片栗粉をまぶして弱火で焼くとパサつかず柔らかいです♪栄養価計算は胸肉150g・白ネギ80g・オリーブ油4g の3つだけでしてます!そのほかの調味料は栄養価計算には入れてませんm(._.)m 減量中もストレスフリーで楽しく!
似たレシピ
-
調味料1つ!胸肉ポン酢炒めP:35.2g 調味料1つ!胸肉ポン酢炒めP:35.2g
【1人分】エネルギー:208kcalタンパク質:35.2g脂質:4.9g炭水化物:4.0g(食物繊維:0.3g) 筋トレしてる人のご飯 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ