のどぐろの干物のパエリア

バルコリン
バルコリン @cook_40092334

干物だと、別途スープを作る必要がなくて簡単です。
このレシピの生い立ち
のどぐろの干物を1つあまらせてしまい、作ってみました。のどぐろのだしを楽しむため、あえて材料はシンプルにしてあります。

のどぐろの干物のパエリア

干物だと、別途スープを作る必要がなくて簡単です。
このレシピの生い立ち
のどぐろの干物を1つあまらせてしまい、作ってみました。のどぐろのだしを楽しむため、あえて材料はシンプルにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく(みじん切り) 適宜
  2. お米 適宜
  3. 適宜
  4. 干物 適宜
  5. オリーブ 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクとオリーブ油をフライパンへ入れて弱火で香りを出す

  2. 2

    お米(洗わない)と塩を追加して、お米が透明になるまで炒める

  3. 3

    並行して、グリルで干物を焼く

  4. 4

    いためたお米とニンニクに水を注ぎ、干物をのせて、沸騰するまで中火にする

  5. 5

    沸騰したら弱火にしてぐつぐつ15分

  6. 6

    火を止めて、20分くらい蒸らす

コツ・ポイント

のどぐろでなくても白身魚の干物なら、このレシピでできます。また、あじやぬかさんまでもできますが、その場合はオリーブ油のかわりにごま油を使い、水を入れる時にしょうがのみじん切りを入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バルコリン
バルコリン @cook_40092334
に公開
自分のレシピを載せるのはまだまだなので、まずは他のかたのレシピを見て作って、つくれぽを載せるのを励みに頑張りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ