愛妻わっぱ弁当♡44

♡ゆかりご飯♡
♡ゆかりご飯♡ @cook_40107827

味の染みた鶏チャーシューでご飯がススム♡
このレシピの生い立ち
コストコの鶏胸肉を小分けして冷凍する時に1枚2枚ぐらいをチャーシューや鶏ハムにするとお弁当のおかずになるのと、冷凍庫も圧迫しないのでおススメです♪昨晩作ったので、朝はチンして粗熱をとってお弁当に入れました。

愛妻わっぱ弁当♡44

味の染みた鶏チャーシューでご飯がススム♡
このレシピの生い立ち
コストコの鶏胸肉を小分けして冷凍する時に1枚2枚ぐらいをチャーシューや鶏ハムにするとお弁当のおかずになるのと、冷凍庫も圧迫しないのでおススメです♪昨晩作ったので、朝はチンして粗熱をとってお弁当に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 1/2カップ
  3. 醤油 大さじ4
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ1/2
  8. 人参
  9. 竹輪
  10. アスパラ
  11. ウインナー
  12. 大葉

作り方

  1. 1

    ・鶏胸肉チャーシュー①
    →水1/2カップ、醤油大さじ4、酒とみりん各大さじ2、砂糖大さじ2、酢大さじ1、生姜スライス4枚

  2. 2

    ・鶏胸肉チャーシュー②
    →①を鍋に入れ沸騰したら鶏胸肉を1枚そのまま入れる。片面それぞれ2分煮る。蓋はまだしない。

  3. 3

    ・鶏胸肉チャーシュー③
    →落し蓋と蓋をして再び片面3分ずつ煮る。中まで火が通ったのを確認してから火からおろす。

  4. 4

    ・鶏胸肉チャーシュー④
    →粗熱が取れたら、ジップロックに入れて一晩おく。空気を抜いて煮汁が全体にまわるように。

  5. 5

    ・人参きんぴら
    →人参スライスして竹輪と炒める。醤油砂糖、酒で味付け

  6. 6

    ・アスパラとウインナーのソテー
    ・卵焼き

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ゆかりご飯♡
♡ゆかりご飯♡ @cook_40107827
に公開
32歳専業主婦2020年1月 脳梗塞で夫(37歳)が倒れました。不幸中の幸いで後遺症は無く普通の生活に戻れましたが、今後は減塩の食事にするよう指示が出たのでネットや本で色々勉強しています。1日の塩分摂取量は6g以下になるように、お弁当は2g以下を心掛けています。薄味の食事に早く慣れるように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ