セロリのあっさり浅漬け。

まる78
まる78 @cook_40216851

フリフリするだけで簡単☆セロリは薄切りにするので、すぐ食べられます。箸休めにぴったりな即席メニュー。あと1品にどうぞ。

このレシピの生い立ち
セロリを買ったら浅漬け!

セロリのあっさり浅漬け。

フリフリするだけで簡単☆セロリは薄切りにするので、すぐ食べられます。箸休めにぴったりな即席メニュー。あと1品にどうぞ。

このレシピの生い立ち
セロリを買ったら浅漬け!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. すし酢 大1
  3. 白だし 小1/2弱
  4. あじ 3フリくらい

作り方

  1. 1

    セロリは斜め薄切りにし、葉の部分はざく切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に材料全てを入れてよく振り、少し押し潰しながら空気を抜いて口を縛る。冷蔵庫に入れておき10分程~食べられます。

  3. 3

    ※ 葉の部分はクセが強めなので、苦手な方は茎の部分だけで作って下さい。

  4. 4

    ※ こっちの味はコク旨な浅漬け☆(レシピID:19524186)
    さっぱりorコク旨、どちらもオススメです。

コツ・ポイント

口を縛る際はセロリの繊維を壊すように軽く押し潰し、空気を抜いて漬ける事で味染みが良くなり早く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ