セロリのあっさり浅漬け。

まる78 @cook_40216851
フリフリするだけで簡単☆セロリは薄切りにするので、すぐ食べられます。箸休めにぴったりな即席メニュー。あと1品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
セロリを買ったら浅漬け!
セロリのあっさり浅漬け。
フリフリするだけで簡単☆セロリは薄切りにするので、すぐ食べられます。箸休めにぴったりな即席メニュー。あと1品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
セロリを買ったら浅漬け!
作り方
- 1
セロリは斜め薄切りにし、葉の部分はざく切りにする。
- 2
ポリ袋に材料全てを入れてよく振り、少し押し潰しながら空気を抜いて口を縛る。冷蔵庫に入れておき10分程~食べられます。
- 3
※ 葉の部分はクセが強めなので、苦手な方は茎の部分だけで作って下さい。
- 4
※ こっちの味はコク旨な浅漬け☆(レシピID:19524186)
さっぱりorコク旨、どちらもオススメです。
コツ・ポイント
口を縛る際はセロリの繊維を壊すように軽く押し潰し、空気を抜いて漬ける事で味染みが良くなり早く仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
セロリの浅漬けシャッキシャキ~ セロリの浅漬けシャッキシャキ~
セロリの浅漬けって こんなに美味しいものとは知りませんでした。セロリのお好きな方で食べたこと無かったら おためしあれ~! tekipaki01 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576914