簡単!豆腐の生春巻き

コンgu
コンgu @cook_40107981

和風で、身近な材料で簡単さっぱりした生春巻きです。一口でパクっと、のり巻きみたいに食べやすいです。
このレシピの生い立ち
再現レシピを簡略にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生春巻きの皮 2枚で1本つくります。
  2. 水菜 1束
  3. 三葉 1束
  4. シソ 4枚
  5. 豆腐 1/4丁
  6. ドレッシング 大さじ1

作り方

  1. 1

    生春巻きの皮を水で濡らしたら、まな板の上に2枚少し重なるようによこに置いら、野菜をバランスよく乗せる。

  2. 2

    しっかりと、ゆるゆるにならないように、少しずつ巻いたら、一口大にカット。

  3. 3

    お好みのドレッシングを添えてください。
    ちなみに写真はゴマドレッシングです。

コツ・ポイント

■好きな薬味を入れて、巻いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

コンgu
コンgu @cook_40107981
に公開
ヘルシーで美味しい料理を心がけています。たくさん作ってもらえるようなレシピを考えたいです。
もっと読む

似たレシピ