食べ始めたら止まらない!!韓国風のり巻き

Li−Li
Li−Li @cook_40093283

のり×ごま油×塩がごはんとマッチしていてたまりません!!こんな少しの手間でごはんがこんなに美味しくなるなんて!!
このレシピの生い立ち
いつも母がつくってくれるのり巻き!!私も小さい頃に作れるようになりました。私の家族みんなの大好物です!!✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
私の4歳の弟は普段ごはんをあまり食べてくれないのに、これだと4本くらいぺろりと食べちゃいますよ!!笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4本
  1. ごはん 1杯
  2. ごま 適量
  3. 2振りくらい
  4. のり 3~4枚

作り方

  1. 1

    ラップにのりをおき、ごま油と塩をスプーンのはらで全体になじませる。

  2. 2

    のりの半分くらいの面積にごはんをのせる。のせすぎると巻けなくなり、少なすぎると物足りなくなるので写真くらいで!!

  3. 3

    ラップを巻き込んで巻いていく。この時、手でごはんをしっかり抑える。

  4. 4

    巻き込んでいたラップをはずして形を整えながらもう一度巻く。

コツ・ポイント

ごま油は付けすぎないこと。でも、少なくても風味がなくなってしまうので、難しいところです。でも、何回もつくっていると美味しい分量が感覚でわかってきますよ♪塩も大切ですよ!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Li−Li
Li−Li @cook_40093283
に公開

似たレシピ