鶏肉の、さっぱり煮
煮るだけで、ほったらかしの料理です。
このレシピの生い立ち
さっぱり煮、色々あるけれど、簡単に作りたかったので、アレンジしました。
作り方
- 1
生卵に、スプーンで軽く叩き、見えないくらいのヒビを入れる(新鮮な玉子は、これをすると、玉子のからが剥きやすくなります)
- 2
玉子を弱火で、10分茹でる。
中まで、しっかり火を通さなくても、最後に煮るので、からが取れたら、大丈夫です。 - 3
玉子の殻をむく
- 4
大きめの鍋に、鶏肉とゆで卵、★の調味料全てを入れる。
- 5
20~30分位煮込む。
蓋は、ずらさないと、吹きこぼれます。
弱火なら、蓋閉めても大丈夫です。 - 6
朝作って、夕方食べるのが、ベストですよ
コツ・ポイント
煮ている時に、時々混ぜて下さい。味の染み込みが変わります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽元の照り焼き風さっぱり煮【簡単】 手羽元の照り焼き風さっぱり煮【簡単】
cookpad plus 2022年秋号掲載。焼いて煮るだけ!お酢が入って、冬だけでなく夏にもおすすめの煮物です。 ラクガスキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19578006