圧力鍋で☆豚足スープ〜無添加

はらださの
はらださの @cook_40183688

ラーメンにも使える無添加のスープが作りたくて
このレシピの生い立ち
覚え書きです

圧力鍋で☆豚足スープ〜無添加

ラーメンにも使える無添加のスープが作りたくて
このレシピの生い立ち
覚え書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚足 約500g
  2. 生姜 1片
  3. 約600ml
  4. 天然塩 小さじ1
  5. 道具
  6. 圧力鍋

作り方

  1. 1

    豚足と生姜を圧力鍋に入れ、水を加えて圧力を30分程度かけて自然放置し、蓋を取らずに一晩置く

  2. 2

    翌日、水分が減っていたら減った分を足し、塩を加えて再び圧力を15分程度かける

  3. 3

    骨と皮が自然にはがれてくるとできあがり

  4. 4

    スープをラーメンに使う場合はザル等で濾し、好みの調味をして使って下さい

コツ・ポイント

圧力がかからないと、蓋から蒸気が逃げるので注意すること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらださの
はらださの @cook_40183688
に公開
昔、母が○○の素を使いすぎたせいで添加物アレルギーになりました(;_;) 昔からあるちゃんとした調味料を使い、簡単だけど本格的な味を目指します
もっと読む

似たレシピ