すぐ出来ます、きゅうりのキューちゃん!

きのこや
きのこや @cook_40068598

きゅうりの大量消費に。
家庭菜園で育ち過ぎたキュウリの消費に
簡単にキューちゃんが作れます。

このレシピの生い立ち
家庭菜園で取り忘れの太いきゅうりが有ったので大量消費に。

塩漬けきゅうりから作るキューちゃんも美味しいけど、生のきゅうりでも結構美味しいキューちゃんが出来ます。

すぐ出来ます、きゅうりのキューちゃん!

きゅうりの大量消費に。
家庭菜園で育ち過ぎたキュウリの消費に
簡単にキューちゃんが作れます。

このレシピの生い立ち
家庭菜園で取り忘れの太いきゅうりが有ったので大量消費に。

塩漬けきゅうりから作るキューちゃんも美味しいけど、生のきゅうりでも結構美味しいキューちゃんが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1.5kg
  2. 塩 きゅうり重量の2% 大匙2
  3. 醤油 300cc
  4. 100cc
  5. 砂糖 150g
  6. 生姜 25g
  7. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    きゅうりを5mm〜1cm程度にスライスして塩をまぶす。

    太いきゅうりの場合は半割か四つ割にして種を取って1cm厚に。

  2. 2

    ざるにあけて30分、水分を取る。

  3. 3

    サッと水洗いして塩を流す。

  4. 4

    水気を絞る

  5. 5

    生姜を千切りに。
    鷹の爪は輪切りに。

  6. 6

    調味料、生姜、鷹の爪をフライパンに入れて一煮立ち。

    26cmフライパン使用

  7. 7

    火を止めてきゅうりを入れる。

  8. 8

    強火にかけて、沸いてきたら火を止める。

    煮立たさない事。

  9. 9

    フライパンに入れたまま1時間余熱で火を通して味を染み込ます。

  10. 10

    ジップロックに入れてジップロックの端だけ開けた状態で水に袋を浸けて空気を抜く。

  11. 11

    冷蔵庫で一晩〜1日置いて完成。

  12. 12

    漬かり過ぎるので好みの味の濃さで汁から取り出す。

    余った汁は手羽元の甘酢煮に

  13. 13

    余った汁は
    手羽元の甘酢煮に
    これが絶妙に美味い!

    レシピID : 19757411

コツ・ポイント

ポリポリ感が無くなるので
きゅうりに火を通し過ぎない事。
結構太めに切った方が美味しいです。

太いきゅうりの場合は半割にしてスプーンで種を取り除く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ