圧力鍋で!梅昆布茶のあっさりコク旨スープ

sa10ri工房 @cook_40198798
鶏手羽元のだしと梅昆布茶のシンプルな味付けですが、コクたっぷり!ご飯を加えてクッパ風にも!お腹・胃に優しく野菜たっぷり!
このレシピの生い立ち
昔、梅昆布茶と大葉を使ったスープをTVで見て再現してお気に入りになったメニューです。
鶏手羽でアレンジしました。
圧力鍋で!梅昆布茶のあっさりコク旨スープ
鶏手羽元のだしと梅昆布茶のシンプルな味付けですが、コクたっぷり!ご飯を加えてクッパ風にも!お腹・胃に優しく野菜たっぷり!
このレシピの生い立ち
昔、梅昆布茶と大葉を使ったスープをTVで見て再現してお気に入りになったメニューです。
鶏手羽でアレンジしました。
作り方
- 1
もやしは洗い、豆苗は根元を切って2等分に。玉ねぎは薄切りにします。
大葉は千切りにして大根はおろします。 - 2
鶏手羽元はフォーク等で穴をあけ、塩・ブラックペッパーを揉みこみます。
圧力鍋にサラダ油を熱し、表面に焼き色を付けます。 - 3
一度火を消し、水と大葉、大根おろし、梅昆布茶を加えて混ぜます。
8分加圧し、自然に圧が下がるのを待ちます。 - 4
圧が下がったら、野菜を加えてさっと火を通します。
味を見て塩・ブラックペッパーで調えます。 - 5
ご飯を加えてクッパ風にしても美味しいです!
コツ・ポイント
大葉は必ず加えてください!
豆苗の代わりに水菜でも美味しいです。
鶏もも肉で代用して圧力をかけずに作ることもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きのこの豆乳スープ~こんぶ茶仕立て~ きのこの豆乳スープ~こんぶ茶仕立て~
こんぶ茶の風味と豆乳でまるでクラムチャウダーのようなコクのある仕上がりになります。ごはんを入れてリゾット風にしても美味しいですよ◎今回は玉露園さんのこんぶ茶を使用しました。 weeeat! -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19580277