お弁当に❤️まとめて作るオムレツの具7種

栄養士のLily
栄養士のLily @cook_40069835

お弁当用のオムレツの具はまとめて作って冷凍保存しちゃおう!味も色々あるので飽きないし、朝作るときも楽チン(*^^*)
このレシピの生い立ち
お弁当の卵料理を充実させたかったので^_^

お弁当に❤️まとめて作るオムレツの具7種

お弁当用のオムレツの具はまとめて作って冷凍保存しちゃおう!味も色々あるので飽きないし、朝作るときも楽チン(*^^*)
このレシピの生い立ち
お弁当の卵料理を充実させたかったので^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニオムレツ1個分
  1. 1個
  2. ★砂糖 小さじ1/2
  3. ★マヨネーズ 小さじ1
  4. 牛乳豆乳 大さじ1
  5. ①カレー 適量
  6. スパニッシュ 適量
  7. ③肉味噌 適量
  8. ④春巻きの具 適量
  9. ミートソース 適量
  10. 明太子&塩昆布 適量
  11. マッシュルーム 適量

作り方

  1. 1

    ①から⑤までは途中まで一緒に作る。合挽き肉、人参・玉ねぎのみじん切りを耐熱容器に入れ塩コショウ、5等分しそれぞれ味付け。

  2. 2

    ①カレールー:水:醤油=3:2:1の割合で加える。

  3. 3

    ②角切りしたじゃがいもと塩コショウを少し多めに加える。

  4. 4

    ③味噌:砂糖=3:1で加える。ネギも好みで。

  5. 5

    ④醤油:オイスターソース:ごま油:片栗粉=2:2:1:1の割合で。戻した干ししいたけ千切、もやし、おろし生姜も加える。

  6. 6

    ⑤ケチャップ:砂糖=3〜4:1の割合で加える。あればドライバジルも入れる。

  7. 7

    ⑥明太子と塩昆布とマヨネーズを和える。

  8. 8

    ⑦マッシュルームは8等分、玉ねぎは千切りにし、バターでしんなりするまで炒めてしょうゆで味付けする。

  9. 9

    ①〜⑤は材料と調味料がなじむようによく混ぜて、シリコンスチーマーに入れ加熱。電子レンジ500W2分程度。再びよく混ぜる。

  10. 10

    冷めてから冷凍保存できます。私は一食分ずつ具をお弁当カップに入れて、種類ごとに輪ゴムで留めて冷凍してます。

  11. 11

    ★の材料を混ぜ、好きな具を凍ったまま入れてオムレツを巻きます。具は一度火を通してあるので、卵に火が通ればあとは余熱でOK

  12. 12

    見ただけでは何が入っているのか分からないので、タッパーにセロハンテープを貼って具の中身を書いてます\(^o^)/

コツ・ポイント

①〜⑤のように、作り方と材料が共通するものは、途中まで一緒に作ると楽です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士のLily
栄養士のLily @cook_40069835
に公開
料理とピアノと猫を愛する、なんちゃって栄養士のLilyです(*^^*)マイブームは食品の冷凍保存。味はもちろんですが、盛り付けや彩りなど『どうしたら美味しそうに見えるか』を考えて、日々のお弁当作りを頑張ってます\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ