てりてりこっくりな、ぶり大根。

ぬたとのた
ぬたとのた @cook_40033849

ごはんにも熱燗にもばっちし合います!
このレシピの生い立ち
水を入れ忘れた事があって、「もう遅いかも…」と思いつつも途中で水を足したら、意外にもそのほうが味が濃くしみました♪

てりてりこっくりな、ぶり大根。

ごはんにも熱燗にもばっちし合います!
このレシピの生い立ち
水を入れ忘れた事があって、「もう遅いかも…」と思いつつも途中で水を足したら、意外にもそのほうが味が濃くしみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶりかま 2切れ
  2. 大根 (乱切りにしといてね) 1/4本
  3. ゴボウ (3cm位に丸太切り) 1/2本
  4. ○醤油 1/3カップ
  5. ○みりん 1/3カップ
  6. ○酒 1/3カップ
  7. ○生姜 たっぷり

作り方

  1. 1

    ぶりかまは霜降りにして臭みを抜く。

    霜降り→熱湯を回しかけたら冷水でキレイに洗う。水気はきっておいてね。

  2. 2

    大根は下ゆでしておきます。

  3. 3

    ぶりかまと○を鍋に入れてひと煮たちさせる。

  4. 4

    煮汁が半分くらいになったらお湯(冷たくない方がいいよ)を足す。

    お湯→ひたひたよりちょい少ないくらい。

  5. 5

    煮汁がなくなる寸前まで煮詰めるとてりてりになります。

コツ・ポイント

30分もあれば完成しますが、やっぱり一度さました方が味がしみておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬたとのた
ぬたとのた @cook_40033849
に公開
意外と料理って楽しいやないの。最近気付いたケド。
もっと読む

似たレシピ