揚げたお魚のリメイク!簡単サラダ☆

京かふぇ
京かふぇ @cook_40105025

お魚の量によって、メインになったり副菜になったり…簡単にできるおかずサラダです!
このレシピの生い立ち
いつもは揚げたてのお魚でメインとして作っていますが、今回冷凍保存した鯖の竜田揚げがあったので、サクっと副菜として作ってみました。

揚げたお魚のリメイク!簡単サラダ☆

お魚の量によって、メインになったり副菜になったり…簡単にできるおかずサラダです!
このレシピの生い立ち
いつもは揚げたてのお魚でメインとして作っていますが、今回冷凍保存した鯖の竜田揚げがあったので、サクっと副菜として作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竜田揚げや天ぷらしたお魚 適量
  2. 野菜 適量
  3. すりごま、かつお節、天かす 適量
  4. 合わせ調味料
  5. ポン酢 大さじ3
  6. レモン 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    お魚は揚げたてか温めて。今回は鯖の竜田揚げを冷凍していたので、レンジで解凍して、グリルで6分焼いてみました。

  2. 2

    ボールに合わせ調味料をまぜておく。

  3. 3

    野菜を適当にカット。ボールに次々入れていく。今回は水菜とトマトにしました。レタスやキャベツ、カイワレでも美味しいですよ。

  4. 4

    温めたお魚を加える。大きい場合はカットして。

  5. 5

    最後に味を絡ませる目的ですりごまやかつお節、天かすを加えて和える。

コツ・ポイント

野菜の水切りはしっかりと。混ぜるときお魚が崩れることもあるので、ゴムベラ等でするといいかもしれません。マヨラーな方は最後にマヨネーズを散らしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京かふぇ
京かふぇ @cook_40105025
に公開

似たレシピ