☆おやつにも!☆人参の大学いも風おかず

YAYA★PAN
YAYA★PAN @cook_40129156

大学いも風の味付けで、人参で簡単おかずを作ります。
甘さを調節すれば、おやつやお茶うけにもぴったり!
このレシピの生い立ち
大量の人参消費のために大学いも風にアレンジしてみました。

☆おやつにも!☆人参の大学いも風おかず

大学いも風の味付けで、人参で簡単おかずを作ります。
甘さを調節すれば、おやつやお茶うけにもぴったり!
このレシピの生い立ち
大量の人参消費のために大学いも風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 人参 中2〜3本(250g前後)
  2. 胡麻 大さじ1
  3. 黒蜜(蜂蜜でも可) 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. 黒ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて、乱切りにします。

  2. 2

    熱した鍋に胡麻油をひいて、軽く人参を炒めます。
    黒蜜(もしくは蜂蜜)、みりん、醤油を加えて、中火で5分程度炊きます。

  3. 3

    火を止めて、黒ゴマを加えて軽くひと混ぜしたら、できあがり。

コツ・ポイント

人参は火を通しすぎないよう、途中で竹串でチェックしましょう。
芯まで火が通っていればOKです。
お味は火を止めた後、冷めるときに定着します。
甘味塩味の冷めてからお好みで調整しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YAYA★PAN
YAYA★PAN @cook_40129156
に公開
パンシェルジュマスター1級のyayaです。毎日簡単にちょっとの一手間で、美味しく作れるお料理レシピや、簡単に作れる自家製パンレシピのご紹介をしています。Instagram @yaya.pan
もっと読む

似たレシピ