キヌアで栄養満点♪ さけの洋風つくね

Gostosão
Gostosão @cook_40223046

ズッキーニとキヌア、パンプキンシード入りの、栄養満点お魚バーグです♪ お子さんもパパも好きなはず♪美容やダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
息子に栄養をたくさんとって欲しくて。。salmon burgerのアレンジレシピです☆とりつくねのような味でサッパリです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さけ切り身 2切れ
  2. ニンニクチューブorガーリックパウダー 大さじ1
  3. 1個
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. キヌア(調理したもの、調理法は下記参照) 1/2カップ
  6. パンプキンシード(生かロースト) 1/4カップ
  7. パン粉 大さじ2~3
  8. ひとつまみ
  9. お好みで粉チーズ、ゴマ、コショウなど
  10. 油又はバター

作り方

  1. 1

    【キヌア】1/2カップのキヌアと1カップの水を、小鍋で強火にかけ、沸騰したら中火にし水を飛ばして5分間放置して完成♪

  2. 2

    さけの骨と皮をとり、ボウルにニンニクチューブと入れ、ポテトマッシャー又はフォークで潰します。

  3. 3

    粗く潰れたら、ズッキーニをスライサーで千切りにし、卵、1で調理したキヌア1/2カップと共に加え、全体的に混ぜ合わせます。

  4. 4

    次にフープロ又はパワーブレンダーで、パンプキンシードをパウダー状にし、塩、パン粉も一緒に加え、よ〜く混ぜ合わます。

  5. 5

    フライパンに油を大さじ1ほど入れ、フライパンが温まったらタネをスプーンですくい入れ、中火~強火で焼きます。

  6. 6

    *軽量スプーンかカップですくいおとし、フォークで上から潰すと手を汚さずに楽チン♪写真は1/4カップ軽量スプーン

  7. 7

    片面がきつね色に焼けたら、ひっくり返し、蓋をし、弱火でもう片面に焼き色がついたらできあがりです♪

  8. 8

    【4/1更新】ごめんなさい、塩が入っていませんでしたm(._.)m

コツ・ポイント

パン粉なしでパンプキンシードを多めにしてもOK! 魚嫌いのお子さんにもおすすめですよ♪キヌアは冷蔵で3日を目安に使い切って下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Gostosão
Gostosão @cook_40223046
に公開
海外で田舎暮らし中の専業主婦。5歳の息子と旦那の健康のために日本の伝統料理を始め、ベジタリアン、ヴィーガン、ローフード、パレオダイエット、グルテン・グレインフリー、デトックスダイエットなど、様々なレシピを勉強中です♪世界中の人が食生活を見直せば、地球も、カラダも変えれると信じています♪
もっと読む

似たレシピ