牛肉とごぼうと舞茸の刻み大葉入り味噌煮

週末の炊出し @cook_40179878
牛肉と牛蒡を軸に、厚揚げで嵩増した味噌煮。生姜と刻み大葉を加える事で後味を軽く。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
酒のあて用レシピ。
作り方
- 1
厚揚げに熱湯をかけて油抜きし、一口大の賽の目に切り揃えておく。
- 2
一口大に切り揃えた牛肉をサラダ油で炒め、ある程度色がついたところで砂糖大さじ1と水50mLを加えて1分ほど煮詰める。
- 3
炒めた牛肉を鍋に移し、皮を剥いてささがきにしたごぼうを香りが出る程度、2~3分ほど炒める。
- 4
ごぼうも鍋に移し、石突を落としてばらした舞茸を1~2分ほど炒めて香りを出し、鍋に移しておく。
- 5
厚めの輪切りにした生姜を加え、水、酒、味醂、白出汁、砂糖を加えて沸騰するまで煮る。
- 6
味噌を加えて弱火に落とし、10分程度煮込む。
- 7
仕上げに刻み大葉と柚子胡椒を加えて火を落とし、軽くかき混ぜて予熱で仕上げる。
コツ・ポイント
煮込む事で味が濃くなるので、調味料を加えた直後は味噌と砂糖が薄く感じられる程度に抑えておくこと。大葉は中央の筋を切って除いておく。柚子胡椒の代わりに、生姜と共に鷹の爪を数本加えてから煮ても良い。おろし生姜を使って風味を強めに出しても良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大豆挽き肉と大根の大葉香酢味噌煮 大豆挽き肉と大根の大葉香酢味噌煮
挽き肉と大根の大葉味噌煮を少しだけ中華方向にアレンジ。ほのかな酸味のある煮物で、夏には良いかもしれない。冷凍保存可能。週末の炊出し
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583763