豚肉と厚揚げと銀杏の山椒味噌煮

週末の炊出し @cook_40179878
豚肉と厚揚げの味噌煮に秋の味覚の銀杏を加え、実山椒で香り付けした一品。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた味噌を使い切るため。
豚肉と厚揚げと銀杏の山椒味噌煮
豚肉と厚揚げの味噌煮に秋の味覚の銀杏を加え、実山椒で香り付けした一品。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた味噌を使い切るため。
作り方
- 1
鍋に水、酒、砂糖、蜂蜜、味醂、生姜を加え、沸騰したら豚バラ肉を茹で、火が通ったらアクを取り除く。
- 2
昆布出汁、白だし、薄切りの椎茸、厚揚げを加えて中火で5分ほど煮込み、田舎味噌を溶いて加える。
- 3
ざく切りの白菜を加えて蓋を閉じ、3分ほど蒸し煮にしたら、白ネギの輪切りを加えてさらに1分ほど弱火にして煮る。
- 4
軽く水洗いした銀杏水煮と実山椒を加え、弱火のまま1~2分ほど香りが立つまで煮込む。
- 5
塩と蜂蜜で味を調えて完成。多少甘辛に仕上げると良い。
コツ・ポイント
実山椒の代わりに粉山椒を使う場合、小さじ1~2程度、味を確かめながら加えると良い。銀杏はさっと水で洗うとクセが薄れる。やや汁多めに仕上がったので、水は600mLでも良かったかもしれない。味噌の塩気に合うよう、多少甘めに仕上げると良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつま揚げと大根の味噌煮・山椒風味 さつま揚げと大根の味噌煮・山椒風味
名古屋市の給食『おぼろみそ麺』のつけ汁のアレンジ。大人向けに、甘味は甘酒で出し、山椒風味を加えてみた。冷凍保存可能。週末の炊出し
-
-
豚挽き肉と大根と舞茸のネギ生姜味噌煮 豚挽き肉と大根と舞茸のネギ生姜味噌煮
豚挽き肉と大根と舞茸を生姜を加えてさっと煮て、甘めの味噌仕立てにし、油揚げと青ネギを加えた煮物。冷凍保存可能。週末の炊出し
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21243333