旬のカリフラワー丸ごと味わうスープ

よっ♪
よっ♪ @cook_40246239

旬のカリフラワー!甘みもあり美味しいですよね!材料もシンプル、カリフラワーの栄養まるごとスープで召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
カリフラワーは実はビタミン豊富、食物繊維もたっぷり!小房に分けるのが少し手間で敬遠しがちですが、これならザクザク切って全部お鍋に入れるだけ!簡単美味しいです(*^_^*)カリフラワー本来の味を丸ごとお楽しみ下さい!

旬のカリフラワー丸ごと味わうスープ

旬のカリフラワー!甘みもあり美味しいですよね!材料もシンプル、カリフラワーの栄養まるごとスープで召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
カリフラワーは実はビタミン豊富、食物繊維もたっぷり!小房に分けるのが少し手間で敬遠しがちですが、これならザクザク切って全部お鍋に入れるだけ!簡単美味しいです(*^_^*)カリフラワー本来の味を丸ごとお楽しみ下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ニンニク 1片
  3. カリフラワー 1個
  4. オリーブオイル 適量
  5. ウェイパー(固形コンソメなら一個) 大さじ1/2ほど
  6. 無調整豆乳(牛乳でも) 200cc
  7. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎニンニクはみじん切り。カリフラワーは茎のところは皮をざっくりむいて1センチ角に、房の所は1センチ幅位にザクザク

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを少し多めに入れ玉ねぎを弱火で色が透き通るまでじっくり炒め甘みを出す

  3. 3

    ニンニクを入れ焦げないようにさっと炒め香りを出す

  4. 4

    カリフラワーを入れさっと炒め油を絡める

  5. 5

    少し少な目のかぶるほどにお水を入れカリフラワーが柔らかくなるまで煮込む。焦さないよう水が少なくなったら少しずつ継ぎ足す

  6. 6

    火を止め、ブレンダー、バーミックス、もしくはミキサーで細かくペースト状に。(少しとろみも出ます)

  7. 7

    ウェイパーを入れ、豆乳を入れて沸騰直前まで熱する。(豆乳はあまり沸騰させないように)

  8. 8

    塩胡椒で味を整え出来上がり!ニンニクをきかせているので、パンを浸して食べても美味しいですよー

  9. 9

    かぼちゃのスープ、 レシピID19734269
    同じような作り方です♪
    旬のお野菜で色々お試し下さい

コツ・ポイント

カリフラワーには豆乳の方が素材の味がより引き立ち合う気がします。カリフラワーを小さめにカットし水は少な目にすると素材の味が活きます。もちろん牛乳でも!豆乳を入れたらなるべく沸騰させないように〜。ニンニクをきかせると良いアクセントになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっ♪
よっ♪ @cook_40246239
に公開

似たレシピ