すし酢でさっぱり揚げなす

青空GOGO
青空GOGO @cook_40250229

調味料は三種類、混ぜるだけの調味タレで簡単です
このレシピの生い立ち
素早く、簡単に出来る物を!

すし酢でさっぱり揚げなす

調味料は三種類、混ぜるだけの調味タレで簡単です
このレシピの生い立ち
素早く、簡単に出来る物を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本(約120g)
  2. すし酢 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 白だし 小さじ1/2
  5. 油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1

    すし酢、醤油、白だしを混ぜる

  2. 2

    なすを縦2等分し、
    斜めに飾り切りを入れる

    3センチ幅に切る

  3. 3

    180度の油でなすの切り口が
    薄く黄色くなるまで揚げる

  4. 4

    揚がったなすは、
    キッチンペーパーで余分な油を取る

    なすが熱い内に素早く
    調味タレの中に入れ混ぜる

  5. 5

    冷ます途中なすを混ぜて
    均等に味を回す

    荒熱が取れたら、タッパー等に移し
    一晩冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

なすが熱い内に、調味タレと混ぜる!

冷ました方が美味しいです。

七味、生姜、おろし大根等でバリエーションが広がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青空GOGO
青空GOGO @cook_40250229
に公開
夫婦、成人した子供3人と孫っち1人の6人家族料理は好きだけど、洗い物が苦手ですおかんが作ったアレを食べたいなって子供たちが思った時に、参考になれば良いなと普段、作っている料理をまとめる為に始めましたおしゃれな料理は出来ません。
もっと読む

似たレシピ