だしがら昆布で簡単ヘルシー鶏そぼろ

ここさちクック
ここさちクック @cook_40246292

だしを取った後の昆布を使ったヘルシーな鶏そぼろです!昆布の旨みで絶品♪ごはんに混ぜておにぎりにしてもOK♪
このレシピの生い立ち
ごはんのお供に最適な昆布をそぼろの具にしてみました!おいしさも栄養面もばっちりです♪

だしがら昆布で簡単ヘルシー鶏そぼろ

だしを取った後の昆布を使ったヘルシーな鶏そぼろです!昆布の旨みで絶品♪ごはんに混ぜておにぎりにしてもOK♪
このレシピの生い立ち
ごはんのお供に最適な昆布をそぼろの具にしてみました!おいしさも栄養面もばっちりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 180g
  2. だし昆布(だしを取った後) ひき肉と同じか少なめ
  3. しょうが ひとかけ
  4. 昆布水昆布出汁) 大さじ3
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ◎砂糖(きび砂糖) 大さじ1と1/2
  7. ◎だし醤油 大さじ2
  8. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    だしを取った後の昆布を細かく切る。

  2. 2

    ごま油でみじん切りにしたしょうがを炒め、香りがたってきたらひき肉を入れて炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、昆布を入れて軽く炒め、◎の調味料を入れる。

  4. 4

    水気がなくなるまで煮詰めたらできあがり!
    お弁当やおにぎりにもおすすめです♪

コツ・ポイント

ここさちの真昆布なら、細切り加工されているので、お料理にとっても使いやすいです♪
今回のように細かく切るのも楽ちん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここさちクック
ここさちクック @cook_40246292
に公開
ここさち
もっと読む

似たレシピ