ほろにがガトーショコラ

ayayagi
ayayagi @cook_40136587

数年前にバレンタイン用として作ったガトーショコラ。
ふっくらしっとりで美味しかった覚えがあります。
このレシピの生い立ち
あまり甘いものが得意でない人のために、ビターチョコレートで作りました。
甘党さんにはミルクチョコレートがお勧めです。
メレンゲはポイントの方法で作ると本当に簡単なのでやってみて下さい。

ほろにがガトーショコラ

数年前にバレンタイン用として作ったガトーショコラ。
ふっくらしっとりで美味しかった覚えがあります。
このレシピの生い立ち
あまり甘いものが得意でない人のために、ビターチョコレートで作りました。
甘党さんにはミルクチョコレートがお勧めです。
メレンゲはポイントの方法で作ると本当に簡単なのでやってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12㎝丸型1個分
  1. ビターチョコレート 100g
  2. バター(マーガリン 50g
  3. 全卵 2個
  4. グラニュー糖 50g
  5. 少々
  6. 薄力粉 30g
  7. ココアパウダー 30g
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートを湯銭で溶かし、そこにバターを加えて溶かしながらゴムべらで混ぜる。

  2. 2

    卵は卵黄と卵白に分け、卵黄とグラニュー糖を1と別のボウルで白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    2に1を加えて、ゴムべらで混ぜる。

  4. 4

    別のボウルに卵白と塩を入れて、ハンドミキサーでツノが立つまでしっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5

    2にふるった薄力粉、ココアパウダーを混ぜ、4のメレンゲを3回に分けてさっくりと混ぜる。
    ※メレンゲをあまり潰さない様注意

  6. 6

    型にクッキングシートを敷いて5を流し込み、160℃に余熱したオーブンで20分焼く。
    ※凄く膨らむので注意

  7. 7

    型から外して粗熱が取れると半分くらいにしぼみます。

  8. 8

    箱に入れて上から粉砂糖を茶こしなどで振りかける。
    ※ラッピング方法は自由にしてください。

  9. 9

    完全に冷めてからラッピングをして完成。
    ※熱いうちにラッピングをすると水分でべたべたになるので注意

コツ・ポイント

☆メレンゲを楽に作る方法
予め、卵白を軽く凍らせておくと簡単にツノの立つメレンゲが作れます。

☆クッキングシート
型の上まで膨らんでくるので、上までカバーできるようにシートを敷いてください。底にも円形に切ったものを敷くと外しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayayagi
ayayagi @cook_40136587
に公開
簡単レシピがメインです。大体、深型フライパン一つでなんでも作ってしまいます(笑)本来の手順などは無視をしていますが、出来上がりは普通に美味しいと思います。良かったらレシピを参考にしてみて下さい。つくれぽ貰えたらすごく嬉しいです♪皆様のレシピも参考にさせていただいて、スキルアップしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ