簡単混ぜご飯

スノースティッチ
スノースティッチ @cook_40154254

みんな大好き、簡単混ぜご飯!!
このレシピの生い立ち
旦那のお母さんに1度教えてもらったけど、量とか忘れたから、なんとなく適当に作りました~

簡単混ぜご飯

みんな大好き、簡単混ぜご飯!!
このレシピの生い立ち
旦那のお母さんに1度教えてもらったけど、量とか忘れたから、なんとなく適当に作りました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 人参 1本
  3. 笹切りごぼう 1袋
  4. 干し椎茸 6~7個
  5. こんにゃく 1袋
  6. ★だし汁(干し椎茸水) 200ml
  7. ★醤油 150ml
  8. ★砂糖 2/3カップ
  9. ★料理酒 50ml
  10. ★みりん 50ml
  11. 粉末だし 小さじ2.5

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水に戻しておく。
    鶏もも肉を細かく切って袋に入れ料理酒を大さじ1ぐらい入れて軽く揉んでおく。

  2. 2

    人参・ごぼう・こんにゃくをみじん切りして、戻した干し椎茸もみじん切りする。

  3. 3

    弱火にした鍋に油をひかずに鶏もも肉を入れ、少し火が通ったら、ごぼう・人参・椎茸・こんにゃくの順に入れる。

  4. 4

    焦げ付かないように、いっとき弱火で炒め、野菜と肉から汁が出てきたら、火を中火にして1分程炒める。

  5. 5

    ★を入れ30分程中火~弱火で煮込む。途中でアクと余分な脂を取り除く。

  6. 6

    火を止めて、1時間以上おいて、適量をご飯に混ぜたら、できあがり!

コツ・ポイント

炒める時に焦げ付かないようにする。
少し甘めの方がおいしいけど、砂糖の量は味見しながら調整する。
鶏もも肉の代わりに鯖とかでも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノースティッチ
に公開
簡単料理のメモ帳!
もっと読む

似たレシピ