☆お祝いごとに☆寿司ケーキ

虹の音♩
虹の音♩ @cook_40197302

お祝いごとに寿司ケーキです。
このレシピの生い立ち
七夕に子どもと一緒に寿司ケーキを作りました。

☆お祝いごとに☆寿司ケーキ

お祝いごとに寿司ケーキです。
このレシピの生い立ち
七夕に子どもと一緒に寿司ケーキを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. まぐろ
  2. サーモン
  3. 海老 7尾
  4. きゅうり 1/2
  5. 2個
  6. ご飯 3合
  7. 100cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。

  2. 2

    ご飯が炊けたら、寿司用の桶(なければボール)にご飯を入れて、酢、塩、砂糖をかけながら混ぜる。混ぜる時にうちわで扇ぐ。

  3. 3

    まぐろ、サーモン、きゅうりを一口大に切る。

  4. 4

    海老は殻、腸を取りボイルする。

  5. 5

    錦糸卵を作る。

  6. 6

    ケーキの型にお刺身、酢飯、きゅうり、錦糸卵、酢飯の順に入れる。最後、少し多めに入れて押す。

  7. 7

    寿司ケーキを型から出し、お皿に移し海老を盛り付けて完成。

コツ・ポイント

酢飯の間に挟むものは、円の端にあわせて置くと外から見えて見た目がよくなります。

お刺身、具はなんでもよいと思います。今回は家族の好きな、まぐろ、海老、サーモンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虹の音♩
虹の音♩ @cook_40197302
に公開

似たレシピ