ひな祭り☆お祝いに☆寿司ケーキ

rinrin8
rinrin8 @cook_40055216

知人の誕生日のお祝い用に。とても喜ばれました。2段ケーキ間に鮭フレークサンド。豪華に見えて、簡単なのでパーティにもどうぞ
このレシピの生い立ち
誕生日祝いに、寿司ケーキを作り、おかずとともにプレゼントしました!2段寿司飯の色を変え、間に鮭フレークをサンドしました。

ひな祭り☆お祝いに☆寿司ケーキ

知人の誕生日のお祝い用に。とても喜ばれました。2段ケーキ間に鮭フレークサンド。豪華に見えて、簡単なのでパーティにもどうぞ
このレシピの生い立ち
誕生日祝いに、寿司ケーキを作り、おかずとともにプレゼントしました!2段寿司飯の色を変え、間に鮭フレークをサンドしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチケーキ型1台分
  1. ご飯 500g、500g
  2. ちらし寿司の素 1パック
  3. 錦糸卵 卵1個
  4. 鮭フレーク 1/2ビン
  5. 大葉 3
  6. エビ 8匹
  7. アイスプラント 適量
  8. いくら お好きな量
  9. サーモン
  10. 生ハム

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作り、細切りにして、錦糸卵を作り、ケーキ型の底に均一に広げる

  2. 2

    炊いたごはんにちらし寿司のもとを加え、1の上に入れ、しゃもじで押し固める

  3. 3

    その上に鮭フレークを広げて入れる

  4. 4

    桜ちらし寿司のもとを使い、ピンクの寿司飯をつくる。大葉千切り、黒ごまもまぜる

  5. 5

    しっかり押さえる

  6. 6

    お皿の上にひっくり返して置く。

  7. 7

    型をそっと持ち上げる

  8. 8

    サーモンと生ハムでバラを作り、ならべる、エビ、アイスプラント、いくらを飾る

  9. 9

    寿司ケーキの人気検索でトップ10に入りました(*☻-☻*)
    ありがとうございます
    2016.4.4

  10. 10

    寿司ケーキ人気検索で1位になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ありがとうございます

  11. 11

    作ってくださり、ブログにアップしてくださったドドリアサンさんありがとうございます

コツ・ポイント

バラは巻き始めをしっかり、中心を高くして巻いていくとバラっぽくなります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinrin8
rinrin8 @cook_40055216
に公開
かんたんにつくれる野菜料理、ローフード、晩ごはんおかず、時短おかず、おつまみなど不定期にアップしています。健康は食から!添加物や化学調味料を使わず、シンプルな材料で、素材をおいしく食べるためのお料理レシピを日々創作しています。ローフード国際プロデューサー国東クリーブガーデン公式アンバサダー食品衛生責任者ヨガパーソナルトレーナークックパッド福岡座談会1期生
もっと読む

似たレシピ