鉄パンで鶏皮と野菜たっぷりの焼きうどん

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜はまだ食べ足りないので、もう少し。同じならば食材を使い切ってしまおうと。鶏皮メインで、焼きうどんを。
このレシピの生い立ち
食材のサルベージ・メニューで、まず鶏皮を使いきってしまおうと。
作り方
- 1
玉ねぎはざく切り、じゃがいもは良く水洗いし、小口切りしておく。人参は7mm程度の細切りで。
- 2
うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
- 3
鶏皮は大きなものがあれば、キッチンばさみで切っておく。
- 4
鉄パンを熱し、まず鶏皮を投入。強火でしばらく炒める。
- 5
鶏皮から十分な脂が出れば、じゃがいもを投入。揚げ焼きの感じで。
- 6
しばらくして玉ねぎと人参も投入。全体を良くかき混ぜ、しっかりと炒める。おろしニンニクを加えておく。
- 7
真ん中を少し空け、ここにうどんを投入。うどんを脂にしっかりとなじませる。
- 8
塩こしょうを振りかけ、全体を良くかき混ぜる。
- 9
火を止め、しばらく置く。
- 10
食材を再配置して、これで完成。
コツ・ポイント
鶏皮の脂を利用して、じゃがいもの揚げ焼きを。ただ、その後は鶏皮の脂がしつこいと思う人は、脂を引き上げた方が良いかも。
似たレシピ
-
鉄パンで鶏皮・じゃがいもの焼きうどん 鉄パンで鶏皮・じゃがいもの焼きうどん
この前作った焼きうどんが美味しかったので、そのリメイクを。ただし少し変えて、鶏皮と北あかりを使ってみたよ。 Aranjuez5 -
鉄パンで鶏皮・あかもくの焼きうどん 鉄パンで鶏皮・あかもくの焼きうどん
能登産あかもくを使ったレシピ第2弾。鶏皮・北あかりと合わせてみたよ。今のところあかもくは潤沢にあるので、たっぷりと。 Aranjuez5 -
鉄パンで甘辛鶏皮+もやしの焼きうどん 鉄パンで甘辛鶏皮+もやしの焼きうどん
朝の内は調べ物をしていたので、ブランチはお手軽に焼きうどんで。ガッツリと食べたかったので、もやしで増量。甘辛鶏皮で。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで鶏皮と人参の千切りの焼きうどん 鉄パンで鶏皮と人参の千切りの焼きうどん
今日のブランチは簡単に。鶏皮がメインなんだけど、人参の千切りと合わせてみたよ。たこ焼きソースが旨くあったみたい。 Aranjuez5 -
鉄パンで赤紫蘇+鶏皮の焼きうどん 鉄パンで赤紫蘇+鶏皮の焼きうどん
今日のブランチは焼きうどんだけれど、赤紫蘇酒用に干してあった赤紫蘇を使ってみたよ。本来は塩漬けのものの方が良いと思うけど Aranjuez5 -
鉄パンであかもくたっぷりポテト焼きうどん 鉄パンであかもくたっぷりポテト焼きうどん
ポテト焼きそばは沢山作っているけれど、ポテト焼きうどんは初めてかも。和倉産のあかもくをたっぷりと入れてみたよ。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで青トン入り甘辛焼きうどん 鉄パンで青トン入り甘辛焼きうどん
さて、久しぶりに自分で作るブランチ。あり合わせの食材で作った焼きうどんだけれど、ちょっと味付けに一工夫を。甘辛で。 Aranjuez5 -
鉄パンでキャベツたっぷりの焼きうどん 鉄パンでキャベツたっぷりの焼きうどん
今日のブランチは久しぶりの焼きうどんを。キャベツが手元にあるんだけど、使い道が思い付かないので、まずは焼きうどんで。 Aranjuez5 -
-
鉄パンでアヒージョ・オイルの焼きうどん 鉄パンでアヒージョ・オイルの焼きうどん
昨夜作ったアヒージョの残りのオイルの再利用。まあ普通はバゲットに付けて食べるようだけど、ぼくは焼きうどんに使ってみたよ。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588403