手作りバターロール で ソーセージロール

調理師たぬチキ。
調理師たぬチキ。 @cook_40094986

手作りバター生地でソーセージパン!ふわふわ美味しいです!
このレシピの生い立ち
ソーセージを手作りしていて、パンで巻くか。とww
以前パン屋さんで通算7年ほどレジやサンドイッチ製造、パン成型してたので、懐かしい感じですw

手作りバターロール で ソーセージロール

手作りバター生地でソーセージパン!ふわふわ美味しいです!
このレシピの生い立ち
ソーセージを手作りしていて、パンで巻くか。とww
以前パン屋さんで通算7年ほどレジやサンドイッチ製造、パン成型してたので、懐かしい感じですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 160g
  2. 小さじ1/2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 無塩バター 25g
  5. 卵S 1個
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. ぬるま湯(40度前後) 80CC
  8. 湯種
  9. 強力粉 大さじ2
  10. 熱湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぬるま湯と分量分の砂糖から少しとってドライイーストと混ぜます

  2. 2

    熱湯と強力粉を混ぜて湯種を作ります

  3. 3

    強力粉、湯種、砂糖、バター、塩、ここに溶き卵半量入れます。さらにイースト水をいれます。

  4. 4

    こねこね。材料がしっかり混ざるまでこねこね。揉んだり伸ばしたりしてまぜます。

  5. 5

    少し打ち粉をし、6等分に分けました。1個50グラム程度です。

  6. 6

    湯種パンは一次発酵は無しです。

  7. 7

    乾燥しないようにクッキングシートをかけて上から固く絞った布巾をかぶせます。10分ほど休ませます。

  8. 8

    空気を抜いて、成型します。ころころ転がしながら中心から両側にかけて伸ばしていきます。

  9. 9

    ソーセージにぺたっとくっつけて

  10. 10

    くるくる巻いて、巻き終わりはぺたっと貼り付けた面と同じところで終わらせ、巻き終わりを最後に巻いた段の下に潜り込ませます

  11. 11

    巻き始めと巻き終わりを下にして並べます。

  12. 12

    ここで、レンジ150wから200wで40秒ほどあたためます。

  13. 13

    そして、またクッキングシートをかけて固く絞った布巾をかぶせます。
    10分ほど。

  14. 14

    1.5倍くらいに膨れたら、少し表面がさらっとするまで乾かし、余った卵を塗り、ケチャップをかけます。

  15. 15

    190度で15分ほど焼いて、焼き色が足りなかったら追加で焼いてください。

  16. 16

    はい。焼きあがりました。

  17. 17

    お皿に盛り、パセリをかけたら完成です。

  18. 18

    ふわっと仕上がりました。

コツ・ポイント

きちんと生地を休ませてあげましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
調理師たぬチキ。
に公開
美味しいと喜んでくれる顔が見たい!作りすぎちゃう症候群 笑日々精進!
もっと読む

似たレシピ