卵2つで冷めてもふわふわ卵焼き

♡あぴmama♡
♡あぴmama♡ @cook_40177533

毎日作るお弁当の定番卵焼き☆
冷めてもしっとりふわふわ✨
甘くて優しい味♡
冷蔵で2~3日、冷凍保存もできます☆
このレシピの生い立ち
子どもが大好きな卵焼き☆
友人に作り方を聞かれたのでいつも目分量で適当に作っていたのをしっかり計量してみたので掲載しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 卵(Mサイズ) 2個
  2. ☆砂糖 小さじ2
  3. ☆水 小さじ2
  4. ☆マヨネーズ 小さじ1
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を混ぜ合わせておく。水とマヨネーズが分離しやすいのでなるべくしっかり混ぜておく。

  2. 2

    ☆に卵を割入れ白身を切るようにしっかり溶く。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れキッチンペーパー等で伸ばす。

  4. 4

    ②の卵液を1/4くらい流し入れ焼く。
    弱火でゆっくり焼くと焦げにくく綺麗に仕上がります。

  5. 5

    表面がプツプツしたり乾いたら向こうから手前に巻いてくる。

  6. 6

    最初油を伸ばしたキッチンペーパーでフライパンを拭き汚れを取りつつ油を伸ばす。

  7. 7

    また卵液を流し入れ焼き同じように巻く。これを繰り返して完成✨

  8. 8

    もし形が気になるようなら熱いうちにラップで包み簀巻きで巻き輪ゴムで留め粗熱が取れるまで置いておくと綺麗に成形出来ます✨

コツ・ポイント

水が入るので緩くなり巻きにくくなります。
少し手間と時間かかりますが、少量づつにして弱火でじっくり焼くこと!
巻く回数は私はだいたい4回です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡あぴmama♡
♡あぴmama♡ @cook_40177533
に公開
!がんばろう東北!我が家の定番料理やお手軽な一品を掲載しています。
もっと読む

似たレシピ