辛うま!ヘルシー鶏つくね

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

野菜の旨みがギュッと詰まったヘルシーなつくね。
真っ赤なピリ辛だれが食欲をそそります。
ソウルマッコリによく合いますよ♪
このレシピの生い立ち
おつまみの定番・つくねに好きな野菜をたくさん入れて、韓国風のたれを添えてみました。

辛うま!ヘルシー鶏つくね

野菜の旨みがギュッと詰まったヘルシーなつくね。
真っ赤なピリ辛だれが食欲をそそります。
ソウルマッコリによく合いますよ♪
このレシピの生い立ち
おつまみの定番・つくねに好きな野菜をたくさん入れて、韓国風のたれを添えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. にんじん(正味) 80g
  3. ごぼう(正味) 80g
  4. 白ネギ(みじん切り) 1/3本分
  5. ●生姜(すりおろし) 1かけ分
  6. ●にんにく(すりおろし) 1かけ分
  7. ●パン粉 大さじ2
  8. ●塩 ひとつまみ
  9. ししとう 10本
  10. コチュジャン 大さじ2
  11. *酢 大さじ2
  12. *砂糖 大さじ1
  13. *合わせ味噌 小さじ1
  14. *一味唐辛子 少々
  15. 白いりごま 適量
  16. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥いてすりおろす。
    ごぼうは細かいささがきにしてサッと水にさらす。
    ししとうは包丁の先で2~3箇所穴をあける。

  2. 2

    ボウルにひき肉と①の人参、水気をしっかりと拭き取ったごぼうを入れ、●印の材料を加えて粘りが出るまでしっかりと捏ねる。

  3. 3

    手に少量のサラダ油(分量外)をつけて②を12等分の小さい団子状に丸め、3個ずつ串に刺す。

  4. 4

    *印の材料を混ぜ合わせてたれを作る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、つくねを並べて片面3分ずつ焼く。
    焼けたつくねを取り出し、同じフライパンでししとうも焼く。

  6. 6

    つくねとししとうを器に盛ってたれをかけ、白ごまを振りかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

一味唐辛子で辛さを調節できるようにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ