肉巻き豆腐ステーキの照り焼き

こぶたぴぐれっと
こぶたぴぐれっと @cook_40079016

メインにもなる豆腐の一品。
このレシピの生い立ち
メインにするような肉やお魚が冷蔵庫になく、木綿豆腐があったので、肉を巻いたら立派なおかずになりました。

肉巻き豆腐ステーキの照り焼き

メインにもなる豆腐の一品。
このレシピの生い立ち
メインにするような肉やお魚が冷蔵庫になく、木綿豆腐があったので、肉を巻いたら立派なおかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚バラ肉(薄切り) 6~8枚
  3. 小麦粉(または片栗粉 適量
  4. しょうゆ(またはめんつゆ) 大さじ2
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    重しなどをして豆腐の水気をしっかり切っておく。

  2. 2

    豆腐を6等分または8等分にする。

  3. 3

    全体に小麦粉をまぶし、豚肉を巻く。

  4. 4

    熱したフライパンに巻き終わりが下にくるように豆腐を並べ、全体にこんがりと焼く。

  5. 5

    しょうゆとみりんを加え、豆腐に絡めながら、煮詰まってとみがでたら火を止める。

  6. 6

    お好みで青ネギを盛ったり、七味をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

1. チンしてから重しをすると時間が短縮できます。
3. 巻き終わりにも小麦粉をつけておくと剥がれ難くなります。
4. バラ肉からかなり油が出るので、キッチンペーパーなどで拭き取ってからしょうゆとみりんを入れることをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぶたぴぐれっと
に公開
食べるの大好き♪でも、ズボラなので、料理は簡単、手抜きがいい...(^^;)主に備忘録としての利用です...m(u_u)m
もっと読む

似たレシピ