クッキーシュークリーム

お好きなトッピングでステキに美味しく仕上げて下さい☆⌒(*^∇゜)v
このレシピの生い立ち
シュークリームよりも、チョットお洒落な感じがするクッキーシューを作りたくてチャレンジしてみました(*^.^*)
クッキーシュークリーム
お好きなトッピングでステキに美味しく仕上げて下さい☆⌒(*^∇゜)v
このレシピの生い立ち
シュークリームよりも、チョットお洒落な感じがするクッキーシューを作りたくてチャレンジしてみました(*^.^*)
作り方
- 1
~下準備~
●クッキー用、生地用の薄力粉をそれぞれ振るう。
●丸い口金を付けた絞り袋を用意する。 - 2
★☆クッキー生地☆★
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで練り混ぜ、砂糖を加えてさらによくかき混ぜる。 - 3
薄力粉を加えて少し粉気が残る程度にゴムべらで切り混ぜる。
(ポロポロ状でOK。) - 4
ラップに包み直径2㎝程の棒状にして冷凍庫で冷やしておく。
- 5
★☆シュー生地☆★
鍋に「A」を入れて弱火にかける。
バターが溶けたら強火にして一度沸騰させる。 - 6
火を止めて薄力粉を加えて木べらで力強く練り混ぜる。
粉気が無くなり一まとまりになればOK! - 7
再び火にかけ中火で生地を炒めるように混ぜる。
鍋底に薄くサラサラした生地が付いてきたら火を止める。 - 8
ボウルへ移し溶き卵を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。
- 9
ヘラですくった時、切れる事無くモッタリとした感じになったら卵を加えるのを止める。
オーブンを200℃に予熱する。 - 10
「9」の生地を絞り袋に入れて天板に間隔を空けて12等分にコンモリと絞り出す。
- 11
「4」を12等分して2~3㎜厚にし絞り出した生地の上に乗せて軽く押さえる。
- 12
200℃のオーブンで15分焼き170℃に下げて約10分、綺麗な焼き色が付くまで焼く。
焼き上がったら網の上で冷ます。 - 13
食べる前に好みのトッピングで仕上げる。
コツ・ポイント
工程「11」では、シュー生地がクッキー生地より一回り大きくなる様にすると綺麗に仕上がります☆
写真は、シュークリームの横からクリームを注入し粉砂糖を振るって仕上げたものです★
似たレシピ
-
-
-
-
さっくさく☆クッキーシュークリーム♪ さっくさく☆クッキーシュークリーム♪
さっくさくクッキーシュー☆カリカリの甘い生地の中に全卵使用のさっぱり生カスタード♪初めてでもまんまるにできちゃいます◎ ai♡ -
-
-
-
-
ガリガリクッキーシュークリーム ガリガリクッキーシュークリーム
ザクザクでクリームが沢山のクッキーシュークリームのレシピです!食べきれる分量のレシピなので挑戦しやすいと思います。シュークリームは焼くまでの工程がシンプルだからこそ難しいですが、このレシピはとっても美味しくて、簡単なシュークリームができるので良かったら作ってみてください! ririringo_ -
-
-
サクサク美味しいクッキーシュークリーム♡ サクサク美味しいクッキーシュークリーム♡
サクサクのクッキー生地をのせて焼いた、まるでお店のシュークリーム♡シュー作りにコツあり!少し訂正しています。3月4日mana♡mizu
その他のレシピ