サバあんかけ~離乳食後期~

kanakenさん☆
kanakenさん☆ @cook_40240060

体にいいサバの水煮缶であんかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
さばの栄養を子供にも!と思って作りました。

サバあんかけ~離乳食後期~

体にいいサバの水煮缶であんかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
さばの栄養を子供にも!と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5食分
  1. さば水煮缶 2/3缶(身のみ)
  2. だし汁 200cc
  3. 100cc
  4. 大根 1cm
  5. にんじん 1/4本
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根、にんじんを5㎜角に切って小鍋に入れる。そこにだし汁、水を入れて柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    さばの身を手でほぐす。骨もできるだけ取り除く。

  3. 3

    ①の鍋に②、しょうゆ、砂糖を入れて煮る。味を見て調味料は調節して下さい。

  4. 4

    最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたらでき上がり!

コツ・ポイント

おかゆに混ぜたり、茹でた野菜にかけたりするといいですよ。1才の息子は茹でブロッコリー、にんじん、里芋などにかけたらパクパク食べていました。
余ったサバ缶は大人のお味噌汁に入れて食べます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanakenさん☆
kanakenさん☆ @cook_40240060
に公開
4才と2才の育児頑張ってる母です♪♪♪
もっと読む

似たレシピ