シイタケ、玉葱、ウインナーのトマト煮

福井のおじじ @cook_40055829
市販のシイタケ、タマネギ、ウインナーソーセージをトマト煮にすると洋風おかずになり、とても美味しいです
このレシピの生い立ち
トマト煮に合う食材は意外と多いですね、椎茸などキノコ類も合います。美味しいです(^^)
シイタケ、玉葱、ウインナーのトマト煮
市販のシイタケ、タマネギ、ウインナーソーセージをトマト煮にすると洋風おかずになり、とても美味しいです
このレシピの生い立ち
トマト煮に合う食材は意外と多いですね、椎茸などキノコ類も合います。美味しいです(^^)
作り方
- 1
シイタケは放射状に厚めに切ります。軸も捨てずに薄く縦切りにして使い、食べましょう
- 2
フライパンにシイタケと細かく切ったダシ昆布を入れ、オリーブオイルで低温で炒めます。60℃で旨味がごうせいされますから弱火
- 3
ゆっくり弱火で加熱します。大事な作業工程です。ジュウジュウ音がしてきたら中火で2分炒めます
- 4
タマネギとウインナーを入れて強火で炒めます
- 5
タマネギが半透明になってきたら、
- 6
トマト缶の中身を入れ、
- 7
とろけるチーズも入れて、
- 8
強火~中火で3分ぐらい攪拌加熱します
- 9
ウスターソース、追いがつおつゆを入れて混ぜ、味見調整します。美味しくなったら完成です
- 10
深い豊かな旨味のおかずが完成です。美味しい~(^^)
コツ・ポイント
シイタケの旨味はダシ昆布との弱火加熱で60℃前後で出てきますから、慌てずゆっくりと温度を上げてください。別の市販キノコを使うなら、旨味の濃い丹波シメジ、霜降り平茸、マッシュルーム、株ナメコ、大黒ホンシメジがお勧めです
似たレシピ
-
-
ウインナーで♪ロールホウレン草のトマト煮 ウインナーで♪ロールホウレン草のトマト煮
とても簡単でオシャレなトマト煮です!ウインナーなのでお子様も大好きですね(^^)パンとの相性も良いですよ〜☆ まるチ -
-
-
-
-
-
ビーツとジャガイモ、ウインナのトマト煮込 ビーツとジャガイモ、ウインナのトマト煮込
栄養価の高いビーツをウインナソーセージとじゃがいも、玉葱で熱々トマト煮込みに。食べる輸血と言われるビーツの美味しいレシピ mooyan -
-
-
-
ウィンナーロールキャベツのトマト煮 ウィンナーロールキャベツのトマト煮
なぜかウィンナーとトマトとチーズの組み合わせが好きで無性に食べたくなるときがあります。ロールキャベツのドイツ風(?) みたいな感じ。 いちころん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592991