カツオと大根ライスのナシゴレン

さかなのまち焼津市 @yaizucity_cooking
刺身など生食のイメージが強いカツオですが、南の国の調味料で新しいおいしさの発見です。
このレシピの生い立ち
焼津市で開催されたレシピコンテスト「第4回魚ットするコンテスト」のレシピです。
カツオと大根ライスのナシゴレン
刺身など生食のイメージが強いカツオですが、南の国の調味料で新しいおいしさの発見です。
このレシピの生い立ち
焼津市で開催されたレシピコンテスト「第4回魚ットするコンテスト」のレシピです。
作り方
- 1
Aの野菜をみじん切りにする。
- 2
Bの調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
Cの玉ねぎをみじん切りにする。
- 4
Dを用意しておく。
- 5
カツオは、7~8ミリの厚さにスライスする。全体に塩をふり、しょうが汁をまぶす。
- 6
フライパンにサラダ油を熱し、5のカツオをさっと炒め、ガーリックパウダー、ナンプラーで味付けをして、皿にとる。
- 7
フライパンをきれいにしてから、サラダ油を熱し、Aの野菜を炒める。ごはんを加え混ぜ、Bをまわし入れてさらに炒める。
- 8
火を止め、6のカツオとCの玉ねぎを加える。
- 9
皿に盛り、Dをトッピングする。
コツ・ポイント
ごはんは、固めに炊くのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
お手軽に本場の味!チキンナシゴレン お手軽に本場の味!チキンナシゴレン
インドネシアのチャーハンであるナシゴレンをお家にある食材を使って簡単かつ美味く作るなんちゃってレシピです(´ー`) koyayashi -
-
-
シェフ直伝!炊飯器で簡単ナシゴレンライス シェフ直伝!炊飯器で簡単ナシゴレンライス
インドネシア料理の炊飯器で出来るナシゴレンの紹介です。ナシはご飯の事、ゴレンは炒めるという意味の料理です(EN圓用) 植野利幸シェフ -
-
-
~ふたりでごはん~ナシゴレン ~ふたりでごはん~ナシゴレン
最近行ったお店で食べたナシゴレンが、とっても辛くておいしかったので、家で作ってみました。本格的な調味料がそろってない方もどうぞ! 目玉焼き崩しちゃった…。 misian -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593477