小松菜とさつまいものパンケーキ

横浜市 @city_of_yokohama
港北区産の新鮮な野菜を使用した大倉山保育園での食育講座のレシピです。
このレシピの生い立ち
港北区産の野菜を使用した保育園での食育講座のレシピです。(港北区 区政推進課)他のレシピはこちら
http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/hoikuen/data/kouhokuyasai.pdf
小松菜とさつまいものパンケーキ
港北区産の新鮮な野菜を使用した大倉山保育園での食育講座のレシピです。
このレシピの生い立ち
港北区産の野菜を使用した保育園での食育講座のレシピです。(港北区 区政推進課)他のレシピはこちら
http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/hoikuen/data/kouhokuyasai.pdf
作り方
- 1
小松菜は5cm位の長さに切って熱湯で茹で、冷水にとり水気を絞る
- 2
さつまいもは皮をむき、7mm角に切り水にさっとさらす
- 3
小松菜と絹豆腐をミキサーにかけ、滑らかにする
- 4
ボールに3を入れ、砂糖、サラダ油、ホットケーキミックスの順に加え混ぜる
- 5
4に水を切ったさつまいもを加え、さっくりと混ぜる
- 6
フライパンを温めたら、濡らしたタオルの上で冷まし生地を食べやすい大きさに広げる。弱火で両面をこんがりと焼く
- 7
器に盛り付け完成です
コツ・ポイント
・さつまいもは生で加えるので大きく切らないようにします
・火加減は強すぎると、直ぐに焦げるので弱火で焼きます
・この生地をパウンドケーキ型に入れて160~180℃で40分ほど焼いても美味しいです
似たレシピ
-
小松菜豆腐パンケーキ 赤ちゃんつかみ食べ 小松菜豆腐パンケーキ 赤ちゃんつかみ食べ
赤ちゃんのおやつ、主食に。小松菜、豆腐、ホットケーキミックスで野菜、たんぱく質、炭水化物が取れる万能食です。苦くないよ! 砂糖少々 -
-
-
バナナとサツマイモの豆乳パンケーキ バナナとサツマイモの豆乳パンケーキ
バナナとサツマイモをいれたパンケーキです。HM(ホットケーキミックス)使用しています。ナツメグをいれて味を引き締めます。 はまずみゆきこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19594778